太陽光発電システムの工事2月5日
2月5日は、いつもお世話になっているエスデーシステムさんからのご依頼で
八代市氷川町へ太陽光発電システムの設置工事に行ってまいりました。
エスデーシステムさんのホームページはこちらから
建物は平屋で今回は支持瓦方式での設置になります。
墨出しで位置を出した後に、既存の瓦を専用のアルミ瓦に差し替えていきます。
固定は、垂木に固定するため台風で飛ぶ心配はありません。
太陽電池モジュールを載せるための横ラックを組んでいきます。
ケーブルを結線し、太陽電池モジュールを設置すると無事完成です!
最後は施主様もご一緒にみんなで記念撮影です!撮影者はコダック松田!
この中に、エスデーシステムの坂下社長と当社の社長プロペラもよか男で写っとります!
さてどれでしょう?!
太陽光も新たに補助制度がスタートし、設置者の方のご負担も少なくなっています。
また、来年度から電力会社が買い取る売電料金の単価を倍にするという案が出ています。これから、ますます太陽光の設置が増えていくのではないでしょうか!
当社でも、太陽光とオール電化のご相談にも乗れますので
お気軽にお問い合わせください!