水俣市内の団地で不用品処理&退去後清掃
本日は、水俣市内の団地で、引越し後の不用品処理&退去後清掃を行いました。
ハトの糞の被害がひどく、なかなか苦戦させられた物件です。
不用品の処分と空き部屋清掃で3日間を要しキレイに仕上げとなりました。
では、現場でのお写真です。まずは、ベランダの様子から・・・
ハトよけの網に、ハトが3羽ひっかかっていました(汗)
よくみると、2羽は生きていたので、慎重に網を切って救出活動!!
元気に空へと飛んでいきました!
ではベランダの清掃前後。ちなみに青い袋の中はウサギさんのウンチでした。
キレイになったそばから、鳩がやってきてウンチを落としてくれます。
鶴、いや鳩の恩返しなんてことを期待したのは浅はかでした(笑)
でも、なんらか対策を考えないと鳩のために病気も心配ですし、洗濯物なども干せず、日常生活に、支障をきたしてしまいますね。
次は室内の清掃前後のお写真をご紹介します。
(キッチンまわり)
(窓清掃)
(洗面所の清掃)
こちらは洗濯パンです。
(トイレは清掃後のお写真のみです)
(浴室&鏡の清掃前後です)
清掃終了後は、キレイになったとお客様も大変喜んで下さり、
役所の検査も一回でバッチリOKを頂きました!!
ご紹介、ご依頼頂き誠にありがとうございました!
3月はお引越しのシーズンですね!
お引越しや不用品の処理、お部屋の清掃などなどお困りのことがありましたらお気軽にお電話でご相談下さい!
フリーダイヤル 0120-63-5761まで