水俣市商工会議所でお掃除教室の巻11月18日
今日は、水俣市の商工会議所でお掃除教室を開催させて頂きました!
参加は、水俣市青色申告会婦人部の皆さん、忙しい合間を縫って
第一回お掃除教室に興味を持って参加してくださいました!
数日前から、内容についてみんなでいろいろ考え話し合い
1部は、コダック松田さん担当
仕事を持つ忙しい奥様方の為の「半日大掃除プログラム!」
お掃除のコツや役立ちアイテムなどなど盛りだくさん!
皆さんメモを取りながら真剣に聞き入っておられました。
2部は、足立が担当
「安心・安全できれいに!重曹でエコお掃除」
お家から、汚れた換気扇やガスコンロ、鍋などを持ってきていただき
重曹、クエン酸、石けんを使って簡単お掃除の実践を行いました。
汚れの落ち具合に皆さんびっくりされ、こりゃあいい〜♪
帰りに早速重曹とアクリルスポンジを買ってかいらなくちゃと、
とても喜んでくださいました。緊張しましたがワキアイアイとても楽しかったです!
皆さんそれぞれ、実践されていました!
初めての経験でしたが、皆さんの前でお話させていただくということで
知識・技術の整理整頓をして資料を作り、自分たちもハウスクリーニングについて再認識することがたくさんありました。
そして、お客様たちのお掃除の悩みや困っていることなど貴重な声も聞かせていただけてとても楽しい有意義な一日を過ごさせていただきました。
この経験を明日への、現場につなげ頑張ります!
今日は、参加された皆さん、そして準備からご協力いただいた
会議所の皆さん本当にありがとうございました!
好評の為、第2弾も開催しようなんて話も・・・(汗)
重曹を使ったエコお掃除の方法など、これからホームページでも紹介していきたいと思いますので覗いてみてくださいね!