八代市内の某病院様業務用エアコンクリーニング10月26日〜

10月26日〜11月5日まで、熊本市内の某病院様の業務用エアコンクリーニングでした。
築10数年、今回が念願のはじめてのエアコン分解洗浄ということでした。

 

内容としましては、
天井埋込型エアコン4方向吹出 11基
天井埋込型エアコン1方向吹出 7基   です。

 

分解してみると全体的に汚れが進行していて、内部は特にカビ汚れが目立ちました。
エアコンをつけると、咳や鼻水などの症状が出ていたという職員の方もいらっしゃいましたが、分解洗浄できれいになったエアコンを見て本当に喜んでくださいました。

 

病院や施設などのエアコンは、1年中フル稼働というところが多いですね。
使用頻度が高い分、汚れもたまりやすくなります。
冷房から暖房への切り替えのこの時期が、患者様や職員の方たちへの影響も少なく
エアコンクリーニングには一番最適な時期だと思われます。

 

 

それでは、エアコンクリーニング前後の写真です。

 

シロッコファン

 

 

 

 

 

噴出し口(ルーバー)部分

 

 

ドレンパン

 

 

洗浄後の汚水です。

 

 

 

 

最近は、新型インフルエンザの流行などからも、
病院内の感染予防対策として、空調機のクリーニング・メンテナンス
を検討される施設様も増えています。
エアコンクリーニングを、とお考えの時は、お気軽にご相談下さい。