水俣市と津奈木町でスズメバチ駆除2011年8月
今日は、現場終了後の夕方、スズメバチ駆除にお伺いしました。
1軒目は水俣市久木野。
2階のベランダに黄色スズメバチが大きな巣を作っていました。
ご家族のお話ではあまり2階には上らないとのことで、
気づいたときには大きく成長していたそうです。
直系40センチはあったでしょうか、今年一番の大きさでした!
巣の付け根もがっちりくっついていて、なかなか取れなかったようです。
無事に1軒目の蜂の巣駆除を終了し2軒目へと向かう予定でしたが
蜂駆除剤を1軒目で全部使ってしまい、一旦街に戻り購入!
2軒目の津奈木町のお客様のところへ向かいました!
こちらは、ご自宅ではなく、山にある小屋の入口にスズメバチの巣が出来ていました。
稲刈りの時期の前に除去して欲しいとのご希望でした。
こちらも、無事に駆除作業終了!
暗くなっていましたので、写真はありませんが・・・
ご家族の皆さまもこれで安心ととても喜んでくださいました!
一日の最後が蜂の巣駆除のとき
サンアメの社長イワク、最後に少し良いことをしたくなるそうです。
お客さんも蜂の巣駆除で痛い出費&サンアメバスターズも蜂たちを殺生。
ということで、最後は少〜しだけ値引きして帰ってくる優しいサンアメチームでした★